シビック

Big Heartよ永遠に

クイックジョイドさん (10代/新潟県)
35Mスーパーエクストラ
2010年4月11日の投稿

祖父がスポーツシビックが発売される直前に購入して以来、18年間、乗り続けてきました。
1.5リッターでしかも5速MTという車で、加速感は十分にあり、高速でもあまりの良さに法定速度スレスレの速さで走っていました(笑)。
ただ、サスは高度なメカニズムのせいか僕と祖父以外の家族は慣れる事が出来ず、「酔いやすい」と不評でした(泣)。

僕が生まれる前からあったシビック。もう家族の一員みたいな存在でした。もう最近では町中ではほとんど見かけなくなりました。18年乗りながらまだ8万キロしか乗ってなかったので、祖父がいなくなるまで乗り潰すつもりでいましたが、去年の夏、思わぬ事故に遭ってしまいました。シビックへのダメージは大した事はありませんでしたが、かなり古い車故に部品が手に入りにくい状況で、これからもどうなるか分からないと販売店の方にも言われ、泣く泣く中古のJB型ライフの5速MT車に乗り換える事になりました。(泣)

祖父もかなりショックだったようでした。僕も免許を取ったらもらおうと密かな野望を持ってたので残念でした。
数々の思い出を作ってきた我が家のシビック。僕らを思い出で大きく包む感じはまさに「Big Heart」な車だからこそだからこそだと思います。

「Big Heart」よありがとう。
「Big Heart」よ永遠に。

シビック
シビック