シビック

初秋の九州路

セダン大好きさん (60代/兵庫県)
1.8GL
2008年11月26日の投稿

ふるさとは遠くにありて想うもの。11月初旬に久方ぶりに故郷鹿児島に妻と二人で帰省。シビック購入後は初めて、しかし車での帰省はこれで12回目となりました。
これまではT車の1.5Lで高速の上り坂では助走?して苦労したのが、今回は高速走行も全行程で非常に余裕を持って運転でき、やはりCIVIC 1.8GLを選択したのは正解でした。パドルシフト、Sシフトも高速道、山間部と非常に有効活用することができました。
また気になっていた燃費も、高速で一番伸びたのは17.1km/Lの区間もあり、エコ運転に心がけるとかなり伸びそうです。総行程約2千キロ(内高速だけで約1400キロ)での総平均でも14.9km/Lでした。
唯一残念な点は、山間部での曲がりくねった路の右カーブでは、右前方の視界が丁度対向車線を隠すような形になり、非常に運転しづらいことでした。この点を除くと全く不満はありませんでした。
帰宅してメーターの累計走行距離はやっと5千キロ余りとなりましたが、これからさらに燃費も伸びるものと期待しています。いつか北海道も是非訪れたいと思っています。

シビック
シビック