シビックハイブリッド

Myコースのドライブ

カムバックさん (60代/兵庫県)
MXST
2010年11月15日の投稿

11月13日、インターナビプレミアムクラブのおすすめスポット情報「紅葉見頃情報2010」からMyコースに登録した、徳島県の大歩危・小歩危、平家伝説の里・祖谷(いや)のかずら橋、奥祖谷二重かずら橋へドライブに行きました。
大歩危峡の遊覧船から観た、紅葉を始めた渓谷は美しかった。
祖谷(いや)のかずら橋から奥祖谷二重かずら橋も紅葉が進んでいました。
ルートは徳島自動車道・井川池田ICから国道32号、439号、438号線を利用する。
439号、438号線の幅員の狭さに驚く。対向車に常に気を使いながらのドライブ、剣山から貞光、徳島自動車道・美馬ICをへて神戸淡路鳴門自動車道で帰途へ。朝5時から14時間のドライブでした。
走行距離は545.1km。剣山付近は海抜1400m位まで登るのかな??燃費は18.3km/lでした。

シビックハイブリッド