ゆとりのエコ・リムジン
- ぽるぽるさん (40代/神奈川県)
- V
2009年5月6日の投稿
アヴァンシアが発売されて間もない頃、当時の愛車アコード(CD5)の車検代車がアヴァンシア V。それ以来、アヴァンシアが気になる存在でしたが、気がつくと新車では買えなくなっていました。
9年経っても故障知らずで何の不満もないアコードでしたが、IHCC付きアヴァンシアの中古車を探しはじめ、2004年5月、半年かけて見つけたのが今のアヴァンシアです。すでに5年乗っていますが、今も満足しています。
ゲート式ATを活用してシフトチェンジしながら走っています。マルチインフォメーションディスプレイの瞬間燃費を20km/lに保てるよう、アクセルを調整しながら走ると、3000ccにもかかわらず平均燃費18km/l以上だすことが可能なのです(満タン法、同じSSの同じ場所でセルフ給油するので正確ですよ)。
ハイブリッドも魅力的ですが、8年前のアヴァンシアでも上手に運転すれば14km/lレベルなら頻繁に記録します。
アヴァンシア・オーナーのみなさん、是非チャレンジしてみてください。路面の状態や起伏、信号のタイミングなどを把握してアクセルワークできるクルーズコントロールシステムを開発できればすごいのでしょうが、まだむずかしいかな?人ならできますよ。走るのも眺めるのも楽しい車です。
魅力的な新車が次々と開発されていますが、総合的にアヴァンシアがまだ良いかな?動かなくなるまで大切に乗っていきたいと思っています。