購入から1年(走行距離約18000km)になりますが、近場の買い物から長距離まで、軽自動車とは思えぬほど一家に一台のマイカーとして、必要十分に活躍してくれています。
ターボ車はストレスなくアクセルを踏み込んだ分だけエンジンが反応して、グイグイと快適に走ってくれます。
エンジン音の静粛性も良いですね。
確かにタイヤのロードノイズは気になりますが、タイヤを替えれば多少は改善されると思います。
スポーツサスペンション、スタビライザー装着のためコーナリングはあまり不安を感じさせず、高速走行も安定感のある走りをしてくれます。
ただし、乗り心地的にはゴツゴツと硬いと思います。この点はライフのサスペンションの方が私的には好きですが、好みが別れるところです。
逆にフロントシートだけにこだわれば、ゼストのシートの方がホールド感があり、ちょっと固めのシートも腰痛が起きてしまいそうな不安定なところはありません。
このゼストは軽自動車と考えた場合に、ターボ車は高い買い物になってしまうかもしれませんが、しかし一家に一台のマイカーと考えた場合は、ターボ車を選択した方が私は最良の選択だと思います。
なぜならば、それが不満のない結果になると思うからです(ただし、軽自動車としての枠を超えた要求を求めなければ、十分に満足できるものです)。
軽自動車もこんなに良くなったのか!と感じることが出来るゼストは、これからも我が家のファーストカーとして末永く付き合いたいと思います。
|