ZEST
ZEST  
ゼストのユーザーズボイス  
8/24納車になりました
時計台さん 50代 (北海道在住) <2007年8月26日の投稿>

大幅に納車が遅れて、8月24日14時10分に納車されました。
速攻でドライブです。
前席に座ると、ここまで眼前の空間を大きくしなくてもいいのではと感じますが、軽自動車とは感じさせない造りになっています(嫁さんも同じ感想)、ただしペダル周りは別。
ドアを閉めると安っぽい音がしなく、剛性の高さがわかります。

さて、スタートするとロードノイズがかなり高く入ってきます。これで、長距離は走りたくないと思ってしまいました。静かなタイヤに替えたくなります。13インチならいいのかも?
電動パワステは、意図的に操舵力を重めに設定しているような感じで、代車ライフとは違う。

スタート時、流れに乗せる為の回転数は3500rpmから4000rpmです。前車N社セダンTは2000回転もあれば十分だったんですけど、比べちゃいかんですね。
乗用車で1000kmまでは3000回転以下の慣らし運転をした方が良いと言われますが、あてはまりません。(^^;)

高速道路では、平坦部90km/hで3000rpm、100km/hで3400rpm位です。少し勾配があると90km/hで4000rpmになってしまいますが、エンジン音は気になりません。音はタイヤだけです。

経費を考えなければ「リッターカー」だろうな・・・。

USER'S VOICE
USER'S VOICE
前へ リストトップへ 次へ