ZEST
ZEST  
ゼストのユーザーズボイスへ  
投稿タイトル:「5代目通勤快速。」
電装さん 30代  (岡山県在住) <2006年10月7日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
ディーラーで見た写真で即決。
80年代後半に免許を取得した者としては、エッジの効いたラインの車の方がカッコいい。
30代半ばの男性には、JB5ライフはちょっと可愛いすぎだし…(笑)。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
黒内装が良いですね。
荷物を積むことが多いのでベージュ内装のJB5ライフは気を使いました。
ベンチシートが心配でしたが、某S社の〜Rと違いホールド感があるので○です。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
NAモデルと言うこともあるし、JB5ライフよりちょっぴり重いし、今度は14インチタイヤなので気になってましたが、結論としては、関係なし。
ロールも少なく山道も安心。

燃費も良いです。
3月1日の発売日納車(笑)からすでに1万キロ乗りましたが、平均リッター約19キロ(写真は1500キロの時、間違えてリセットしたので8500キロですが)。
ちなみに、今までの愛車の平均燃費は・・・。

■初代Today Ri-Z 5MT リッター20キロ  
■2代目Today Xi 5MT リッター18キロ  
■3代目ライフ JB1 3AT リッター15キロ
■4代目ライフ JB5 4AT リッター19キロ

技術の進歩ってすごいですね。

USER'S VOICE
次へ