投稿タイトル:「仲間入り」 |
MACKYさん 40代
(静岡県在住) |
<2007年3月4日の投稿> |
|
|
それまで仕事用に乗っていたS社の○○○ークラシックが8年目を迎え、そろそろ買い替えを考えていた今年の正月、お世話になっているホンダクリオ店(現Honda
Cars)を初売りセール初日に訪れました。
以前から気になっていたバモスのストーンシルバーSパッケージを目当てに交渉開始。しかし2月にマイナーチェンジする為、この時点での在庫はなし。
マイナーチェンジ後のバモスを買えば希望通りの仕様が手に入ったのですが、テールランプの黒縞模様の処理が気に入らず、またその他のことも考慮して新モデルは候補から外れました。
家族の希望もたまには取り入れようと、かわいい色のシリアスブルーが急浮上!この色も県内にはない為、名古屋のディーラーから輸送してくれた営業のMさんに大感謝。 |
 |
|
|
当然、Sパッケージの黒基調の内装を希望したけれど前述の様にそれも泡と消え、標準タイプのインテリアに妥協。
でもそれまでのS社の車のものに比べれば段違いで気にいってます。
タコメーターの標準装備もいい。
リアシートがスライドしてくれれば尚更いいのですが、概ねOK。
広い空間に満足しています。 |
 |
|
|
せめてミラーだけでもと、Lタイプの様にカラードミラーに変更した我が家のバモスは快調そのもの。ただ、思った程燃費がよくない。(この車だけなのだろうか?)ノンターボなので坂道にはつらいものがありますが、街中を走るには十分な車です。
T車を中心に乗ってきた私ですが、愛車のラグレイトのおかげでHonda車の良さに感激して、とうとう2台ともHondaに揃える事ができました。本来、自分専用の車であれば、色も形も仕様も妥協はしない所ですが、家族で乗る車ということで色と仕様は目をつぶりました。それでも愛着の湧くバモスだと思います。 |
 |
|