初遠出。 |
ばもっちさん 20代 (新潟県在住)
|
<2006年10月14日の投稿> |
|
来年から働く長野県飯田市にある会社の「内定者事前説明会」に行ってきました。写真は途中のPAにて。
来年から働くその会社はパワーウィンドウやキーレスを作っていて、一番のお得意先は技研(僕はHondaさんをそう呼んでます)さんです。お仕事で関わる事があったらよろしくお願いします。m(_
_)m
往復高速道路を使いましたが、安定感があってフラつかないし、エンジンはとても静かで快適でした。まだまだ慣らし運転の最中で、あまり回す事が出来ず県境の登坂路はきつかったです。ギアを落として回さないと速度が落ちるのに回せないみたいな…。
やっぱり今の軽自動車には800〜1000ccくらいの排気量が欲しいです。その方が燃費も加速も良さそうだし。本来、小型&省エネであるはずの軽自動車が排気量制限のためにFitなどのコンパクトカーに燃費で負けて…矛盾してない?お隣韓国の軽自動車は800〜1000ccくらいみたいだし…。
大半を高速道走行の慣らし中なので、あんまりあてにはなりませんが、今回の約560Kmの旅の燃費は18.5Km/Lでした!!ハイオクですが…。あんまり知られてないみたいですが、リッター10円くらい高くても燃費が良い分ハイオクの方がお得ですね。800〜1000ccなら20Km/Lも余裕!?みなさんもハイオク入れてみてね〜。ヽ(≧□≦)ノ |
|
|
|