TORNEO EURO R
TORNEO EURO R  
トルネオユーロRのユーザーズボイス  
乗れば解る良い車
ちかぞーさん 30代  (神奈川県在住) <2002年4月20日の投稿>
VTECが載っている4枚ドア車が欲しくて、インテR(DB8)も考えてみましたが気がつけば生産終了!。で、シビックR(EK9)を考え始めた頃ユーロRがデビューしました。
発売後すぐにディーラーへ駆け込み、実車を拝見した時はもうすぐにでも欲しい気持ちが昂ぶってきました。が、しかし運転席に座らせてもらったら愕然としました。「なんじゃこりゃ、目線が高い!」思っていた車と違うな〜と、がっかりしてしまいました。
それから2週間、いろいろ考えた結果やっぱり買うことに決定。1ヶ月待ちで納車されました。
納車したばかりの頃はチューニングなどいじらずに10年以上は乗ろうと決意していましたが、やっぱり目線の高さが納得いかずシートレールの交換とシフトシャフトに交換しドラポジの改良&改善をしたのがきっかけで「またいじってしまった・・・」となってしまい、今ではサーキット走行会で楽しく走れる仕様になってしまいました。
鷹巣コース後の車だけにボディー剛性は非常に高く、エンジンも高フィール&高パワーで大満足です。マイナス点を強いてあげるなら車重がヘビーなところですね。
USER'S VOICE
前へ リストトップへ 次へ