投稿タイトル:「脱帽だね」 |
streamerさん 50代
(高知県在住) |
<2006年11月5日の投稿> |
|
|
先日、長野県F.Tさんの投稿を見て私も思わずにが笑い。確かに洗車後の手入れには大変な事でしょう。幸いな事に兄の職業柄エアコンプレッサーが自宅にありますもので、強力なエアで私は吹き飛ばしております。もう何度も自宅で洗車をしておりますが、その度にいいナア〜!と眺め直しております。
2003.12.20の投稿でstreamerを初名乗りして以来、ストリームには飽きのこない関係がつづいております。いや、ストリームだけではなく私はN360→S600以来、Honda車とまもなく40年の月日が訪れようとしております。Honda車にはこれからも飽きのこない関係を続けたいと思ってます。 |
 |
|
|
これから購入を考えられている方には、純正ナビが絶対にお勧めかと思います。
ひとつはバックモニターです。貧乏の我が家の車庫は改築も出来ずに壁にビタ止めをしなければなりません。よく見て頂いたら判ると思いますが、黒いゴムマットがカメラに写り易い様に壁に止めております。
カメラだけではなく、オーディオも後付けウーファーの必要がないくらいにいい音が出ております。
音声認識はナビ機能だけでなく、オーディオ操作やエアコンの各設定も出来ますので大変便利です。
プラスinternavi PremiumClubも。
私の携帯電話はBluetooth機能があるので便利だと付け加えて報告しておきたいですね。 |
 |
|
|
本日の投稿で一番に伝えたい項目です。
友人が1.8L RSZに乗っております。先日、釣りに行くため二人で私の2.0L RSZで出かけました。早速、友人がハンドルを握りましたが、平坦な直線道においては「全然、1.8Lと変わんねえや」と言ってました。しかし、カーブの多い山間道に入り「Sシフトでパドルを使って!」と指示をしてみると、友人の顔色が変わり「やっぱり違うわ、すごい」と!
エンジンは前モデルの2.0L iSのツインカムから若干のパワーダウンが見られますが、パドルシフトが存分にカバーしてくれています。それどころかダートな走りを逆に満喫さえさせてくれます。
帰り道は私がハンドルを握りました。安全運転をしたつもりですが、友人は二度と一緒に乗りたくないと言ってます。
現在、燃費は実計で10km/Lちょっとかな? |
 |
|