いわゆる衝動買い |
keithさん 40代 (千葉県在住)
|
<2005年9月17日の投稿> |
|
ずっと気にはなっていたんだけど…、ついに買ってしまった。ストリーム2.0Lアブソルート。事の起こりは、なんとなく見てしまったHondaのHP『アブソルートインプレッション』ここで、西沢氏、ライオン氏、光貞氏が褒めちぎる!話半分で見ていても凄く引かれた!「なんか7人乗りというよりも、凄くこうスポーツカー的。」「なんかNSXに乗ってる気になる。」「本当にパパっていうか、お父さんが喜ぶね」「これは速い。」本当かよ?????本当でした。
20数年前初めて買った車がCIVIC 1200RS、その後T社、N社、T社、T社、T社と乗り継ぎ久々のHonda車。大人しく乗っていれば静かで快適なミニバン。広さ、取り回し、使いやすさはまるで問題なし。
さらにその気になれば、頼もしいスポーツカーに早変わり。CVTをマニュアル的に操作しても楽しいけど、Sモードスイッチ!これがイージーでしかも速い!何処から踏み込んでみても十分なトルクが発生して楽しいの一言。「これは速い。」の一言にも納得。まだ、慣らし段階なのでそんなには踏み込めないけどついつい…。
ただ、個人的に残念なところも少し…、メーターの見易さはオデッセイの方が上か?あと燃費。10・15モード燃費の数値が良い直噴エンジンとのことで、かなり期待していたけど、まだ慣らしの状態では、期待していたほどではありませんでした。これはちょっと、いや、すごく残念!エアコンつけっぱだったからかな〜?
でもこの車、本当に楽しいです。デザインは色々意見があるようだけど私は気に入っています。足回りもしっかりしていて、シートも上質。HDDナビも使いやすく便利ですよ〜。 |
|
|
|