春が待ち遠しいです。 |
斎藤ティアラさん 30代 (大阪府在住)
|
<2004年2月20日の投稿> |
|
お互いが車好きという縁で知り合った妻と結婚してからすぐに購入いたしました。私は独身の頃からHonda車一筋で、独身の頃からプレリュード・S-MX・ステップワゴンと乗り継いでまいりました。だから結婚してからも我が家初のファミリーカーにするのは絶対Honda車と決めておりました。
スキーが趣味の私は用具をたくさん積んでも同乗者に窮屈させない居住性が絶対条件。対して妻はスポーツカーを思わせるようなシャープなデザインとボディカラーは絶対ブラックというのが条件でした。そんな二人の希望をかなえてくれたのがストリームでした。
もうかれこれ1年近くの付き合いになりました。率直な感想は「これが7人乗りの車?」と思わせる快適な空間と収納性に加えて、車高がセダン並みに低いので安定したハンドリングが常に維持される事が驚きでした。ミニバンの頃には高速道路のトンネルを抜け出た時に横風でハンドルを取られる事がよくありましたが、この車ではそういった事は少なくて、夏場に大阪から約11時間かけて長崎の妻の実家へ帰省する時も常に安定した走りを見せてくれました(安定した走りの要因はVTECという事もあるのですが)。
もちろんスキーシーズンも大活躍しております(4WDにしなかった後悔は残りますが)。ただスキーシーズンを愛車と一緒に満喫している私に対して、妻は寒いのが苦手なのでこの時期家で愛猫と部屋の中で一緒に丸まっております。もうすぐ春ですね。「暖かくなったらストリームでどこに行こうか?」と言いたくなるような楽しい車です。 |
 |
|
|