納車から半年が経過しました。
走行距離は3,000kmとガソリン価格の高騰の影響を受け、納車以来思うように乗れていません。
車自体は順調に走ってくれているので、もっと愛車で出掛けたいものですが・・・。
半年経過したところでの感想を報告します。
燃費:一般道約リッター7km、高速約リッター11km、高速走行ではECOモードの走行に徹すれば、リッター14〜15kmも可能なことが最近わかった。
走行性:4速で走行した場合、減速後の低速時にエンジンブレーキがきき安全ではあるが、燃費にはマイナスか?
足回りはミニバンのわりにしっかりしている。前評判通り。
内装:やはり時計がないのは不便。フロントパネルに空きスペースがあるだけに惜しいところ。
キャプテンシートは後部座席のシートベルト着用義務化のこともありベスト。二人の子供達(7才、2才)も自分達の席にちゃんと座って、シートベルトも自然とするようになった。
テレビはやはり地デジでないと画像の乱れは避けられない。
HDDへCDをすでに30枚ほど収録。車内すっきり非常に便利。
最後部に収納ボックス(浅くてもいい)が欲しい。別途横長のボックスを使用しているが不便。
外装:リアゲートがオートクロージャーだとよりベター。
オートスライドドアはこのクラスであれば両サイド標準装備にして欲しい。
ボディカラーはポリッシュドメタル・メタリックだが、もう少し濃い目だとよりかっこいいと思う。
以上、また一周年になったら報告します。あと何km走れてるかな・・・???
|
|