投稿タイトル:「6人目の家族スパーダ」 |
ゆうみたいのパパさん 30代
(長崎県在住) |
<2008年4月29日の投稿> |
|
|
スタイリングについては、CMやカタログ等で見るよりも、ディーラーで実物を見たときのほうがよりかっこよく感じました。
やはり何といっても、顔・横・後姿・斜めどこからみてもスタイリッシュで何ともいえません!!シャープです。
色はプレミアムブラキッシュ・パールを選択しましたが、スパーダ専用色でもあり、太陽を浴びて紫に見える姿をみるとこれにしてよかったなーと思います。
ちなみに家の嫁さんはガンメタ、パールホワイトをおしておりました。
あとオプションでブライトポリマーをかけて頂きましたが、これまた抜群の輝きを放ち、そしてなにより洗車が楽です。
子供3人、貧乏暇なしの僕にとってはここはかなりポイント高です。
この写真は納車日に、世話になったオデ男と新たな相棒スパーダとの2ショット写真です。
|
 |
|
|
車内空間については、正直なところ物足りなさを感じておりました(時計がない・プログレッシブコマンダーを付けなければチープ感あり)。
しかしその辺を差し引いても、総合的に見れば十分合格点です。
収納力などは他をよせつけないのではないでしょうか?
ちなみに、私は自分で時計、社外のフリップダウンモニターをつけ、又、シートカバーもレトロ家具調の超お洒落なシートカバーをはめて、これまた大満足であります。
先日、納車記念に長崎より熊本阿蘇から宮崎高千穂まで長距離ドライブに出かけましたが、私以外の親子4人は快眠しておりました。
5人家族であの広さは十分だと思います。
3列目の格納等もなれれば全然問題ないですよ。 |
 |
|
|
もともと走りにはこだわりありませんし、世界のHondaが造る車なんで2000ccでも十分走ります。
V6オデッセイからの乗替えなんで、パワー不足は比べるとスパーダが可哀想すぎます。
それよりカーブでの、あのガチッとした走りをほめてやりたいです。
運転が不安な嫁さんも視界が広く運転しやすいとの事です。
燃費は町乗り中心ですが、10km/L程度で推移しております。
これからもエコ運転を心掛け、カタログ値12km/L程度を目指したいと思います。
最後になりますが、今までオデッセイにも思い出をたくさんもらいましたが、これからもスパーダと共に子供3人の成長を見守り、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。
スパーダ買ってよかったー! スパーダ最高!! |
|
|