STEP WGN
STEP WGN  
ステップワゴンのユーザーズボイス  
3年半経過して
おちゃこ。さん 30代  (岐阜県在住) <2007年10月31日の投稿>

初回車検を受け、まだまだ飽きないステップ24L。
毎年よく行く乗鞍高原へ紅葉ドライブに行ってきました。

個人的にはやはりこのスクエアな箱型デザインが一番好きです。

問題の?片側スライドドアですが、運転席後ろはチャイルドシートなので特に不便はありません。
さらにチャイルドシート下の床は子供用の荷物置き場になりますし。子供のうちは自在に動き回るので、出入りが限られた方がよいというのが妻の考えです。
大人だけで出かけるのであれば、片側は不便かもしれませんね。
ただ、後期型でスライドの窓ガラスが下がるようになったのは、個人的に両側スライドドアになるよりよいと思いました。これが必要と判断し採用したHondaの方に感謝!

しかしこのステップの魅力は、なんといっても広い室内空間が最高です。
子供の荷物やオムツ替え、急な雨や予想外に混んでるときに車内で食事できたりちょっと休めたり。5ナンバーでこの空間の広さには満足です。寸法(数値)じゃなく、人の感覚で室内設計してもらいたいですね。

箱型ミニバンゆえに走りはどうでもいいです、と言うとちょっと言い過ぎですが。この車はこれでいいんです!
長く乗ろうと2.4L+5ATにしたのも正解でした。
このクラスで2.4Lの選択肢があるのは大賛成です。もう一クラス上になるとボディも価格も大きくなりますから。
運転感覚がつまらなくても、コーナーを気持ちよく駆け抜けなくても、後ろで楽しそうに話をしている家族、寝ている家族、いいじゃないですか。運転する父親が一人ぼっち?そんな風に考えたこともありません。
大切な家族を乗せて、2.4Lのゆとりでまったりと、そして安全に楽しく快適に移動する。これはこれでいいのです。

ただ快適に、といわれると、やはり他社に比べてロードノイズが大きいです。もう少しロードノイズを小さくできませんか?
ミニバンで、あまり走りに振りすぎることもないと思うのですが、どうですかねえ。Hondaさん。

USER'S VOICE
前へ 次へ