| 
               
                | 投稿タイトル:「俺の相棒」 |   
                | エアロキャスターさん 30代  
                  (福島県在住) | <2007年10月28日の投稿> |  | 
         
          |  | 
         
          | 
               
                | 先代の直線的デザインから、丸みを帯びたスタイリッシュなデザインに変身。 サイドからテールに向かうプレスラインが新鮮である。
 
 ライト周りの吊上がったデザインは特に秀逸で、ウインカー部のバルジ状の突起部に戦闘機のキャノピーを連想する。内部も美しいメッキ処理が施され思わず見惚れる。
 
 ボンネットからフロントガラスにかけての勾配は空力の流れが良いようで、一般道なら虫が飛んできても直撃せず流されて行く。
 
 スライドドアが左右両面にあり、使い勝手は抜群に良い。
 
 オプションのエアロを装着すると、低床低重心化のお陰で、ノーマル車高でも低く身構え更にカッコイイ。
 
 使い勝手ばかりではない、眺めても満足。
 とても良いクルマだと思います。
 |   |  | 
        
          |  | 
         
          | 
               
                | なんと言っても、運転席からの見晴らしの良さ! 走っていて凄く気持ちいい。
 これにはデジタルメーターも寄与していると思います。
 このメーターも大変見やすい上に高級感もあり、私の好きなポイントの一つです。
 見晴らしがいいお陰で、趣味の釣りでも、海岸線の道からポイント探しが出来たりするのでありがたい。
 
 シートアレンジも良く出来ていて、2列目シートがワンアクションで折り畳めるのも便利ですね。
 リア2列がフラットになるので、長距離の釣りに出かけても快適に車中泊が出来ます。
 乗用シートですから多少凸凹はありますが、タオル等で埋めれば快適ですよ。
 |  |  | 
         
          |  | 
         
          | 
               
                | 私の趣味は海釣りなのですが、海まで120km程走らなければいけません。そこでこのクルマの真価が発揮されます。 
 まず運転のしやすさ。直進安定性は言うまでも無く、コーナーは妙なロール等無く駆け抜け、その走りはまるでセダンのよう。
 これが低床低重心化の最大の恩恵ではないでしょうか。上級車のオデッセイにも劣らないと思います。お陰で疲れ知らずで長距離を走行出来ます。
 いくつもの峠を走り抜けて海へ通う私にとっては、この上ない性能です。
 
 このクルマを選んで本当に良かったと思います。
 |  |  |