STEP WGN
STEP WGN  
ステップワゴンのユーザーズボイス  
燃費よし!フローリング最高!!
コペコペさん 30代  (福島県在住) <2006年4月25日の投稿>

小さい子供が二人、ドアの開け閉めも自分でやるようになってきたので、隣の車などにぶつけないようスライドドアの車が欲しくなり購入にいたりました。

まず、燃費が良いという事。まぁ、私の運転がおとなしいのもありますが、遠出なら、必ずカタログ値よりも走ります。最高は、適度な渋滞もある一般道200Km、高速100Km走った時の13.6Km/L。最低で、片道10Km程の通勤にのみ使用で9.2Km/L。
2400ccでこれだけ走れば文句はないですよ。この間遠出したときは、燃料計のメモリが残り3つになった時点で、走行距離が650Kmだったので、一回の給油でうまく走れば700Kmくらいは走るのではないでしょうか?

あとは、フローリングフロア。あれは、ホコリがたたなくて最高です。掃除も楽ですし。私の車は合皮製のフルシートカバーをつけているせいもあるかと思いますが、フローリングフロアと相まって、ホコリがホントにたたないんです。
よく、陽が差し込んだ車に乗り込むと、シートやフロアマットからホコリがもくもくと立ち上るのが見えて、黒いダッシュボードには、ホコリが溜まっている車が多々ありますが、それがありません。納車して2ヶ月経ちますが、ダッシュボード上にはホコリがわずかにあるくらいですから。

でも、あの燃料計はいただけない気がします。低床化によって、燃料タンクが薄いせいだと思いますが、走行している地形の傾き具合によって、燃料計が増えたり減ったり刻々変化します。遠出の際は、100%信用しないで、早め早めの給油をオススメします。
まぁ初期型ですので、この辺はだんだん熟成していくとは思いますが・・・。

以上、簡単に良い点悪い点をレポートしましたが、室内の快適性、燃費の良さから、家族の外出が増えたのは紛れも無い事実です。これからますます暖かくなって、さらに外出したいと思います。
でも、これ以上ガソリン代高くなりませんように!

USER'S VOICE
USER'S VOICE