STEP WGN
STEP WGN  
ステップワゴンのユーザーズボイス  
投稿タイトル:「納車6ヶ月インプレ」
無限ステップワゴンさん 20代  (大阪府在住) <2005年5月6日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
今回、2度目の投稿となります。前回投稿時より新たに装着したのは、無限マフラーと無限エンブレムくらいでしょうか?(4ヶ月前に長男誕生、ドレスアップ計画が全て先送りになっております・・・)

無限マフラーに関しては、前車であるM社4駆ターボに装着していた爆音マフラーと比較すればものすごく静かです。アイドリング時は純正?と思うくらい静かで最初は物足りないような感じでしたが、エンジンを回せばなかなかいい音がします。逆に回さないといい音がしないという危険なマフラーなのかも知れませんが・・・。今では満足しています。

他、無限の足回り・エアロ・ホイールは自分としてはものすごく上品だと思います。(かえって地味に感じることもありますが・・・)一応満足しています。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
自慢はテールランプが実車と連動して点灯する前車・M社4駆ターボのチョロQ3台と、前車から乗せ替えた水温・油温・油圧計です。上記と同様の理由で、インテリアで前回投稿時より特に変更点はありません。

購入の決め手にもなった理由ですが、先代と比較して内装の質感がかなり上がったなぁという印象を受けます。

そして現在、チャイルドシートを装着していますが、それでもなお多人数が乗車でき荷物も充分積載できる空間があり、最初はミニバンに対し超否定的(=スポーツ系大好き!)だった私もステップワゴンを認めざるを得なくなりました。

あと、スライドドアも最初は大嫌いでしたが・・・今では狭い駐車場で子供を乗せたり下ろしたりするのには絶対に不可欠だと思いました。やっぱり便利ですね!
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
半年間乗ってきましたが、一番不満なことは、5速ATなのにセレクターレバーで4速を選択できないこと。別にAT車を普通に乗る分には問題ないのかもしれませんが、本来MT乗りだった自分にとっては、ATでもシフト操作は常にやってしまうので、ものすごく気になります・・・できればMTモード付のATにして欲しかったなあという感想ですが、最近では、ODオフで5速→4速→3速へ落ちるタイミングが分かってきたので、問題なさそうです。

ミニバンという観点で見るならば、ステップワゴンは思ったよりも良く走り、良く曲がり、良く止まるということは言えると思います。充分合格点ではないかと思います。Honda車ってやっぱりすごいですね!

2.4Lのエンジンは、思ったよりトルクフルで余裕すら感じさせます。ブレーキもこの車重に対してはいいブレーキなのではないでしょうか。無限のマフラーは回せばいい音がしますし、無限のサスペンションは直進安定性も良くコーナーでも粘りますし、それでもこんなに乗り心地がよいのか・・・とびっくりしました。足回りとしてはかなり秀逸ではないでしょうか。

ミニバンであっても基本的に走りを重視したいタイプなので、このステップワゴンを大変気に入っています。長く乗り続けることになると思いますので、これから少しづつ手を加えていきたいと思います。
USER'S VOICE
次へ