投稿タイトル:「後姿とこの色が好き!!」 |
STEP4429さん 40代
(埼玉県在住) |
<2004年12月30日の投稿> |
|
|
家族が3人から4人になるのを機会に、11年間お世話になったラファーガに別れを告げ、3月からお世話になってます。
【リアゲート】
ラファーガは5気筒に惚れこみましたが、この車はリアゲートのほぼ上半分がすべてガラスで、しかもルーフへ回り込んでいるという、同クラスの他車には見らないこの部分が最高に気にいってます。購入時には、標準でエアロが格好良いスパーダも考えましたが、この部分にスポイラーが付くので断念しました。
【ボディーカラー】
ボディーカラーはロイヤルルビーレッド・パールですが、行楽地に出向いても殆ど見かける事はありません。個人的には結構気に入っていて、この色がなぜ見かけないのか不思議なのですが…。 |
 |
|
|
【ハンドル】
友人のステップワゴンを見て、自分も買ったらやろうと思っていたのがハンドル交換です。家族にはいまいち評価の低い木目調と革がコンビのハンドルですが、自分ではインパネとのマッチングが結構気に入ってます。
【内装色】スパーダを断念したおかげと言うか、外装のロイヤルルビーレッド・パールとアイボリーの内装が結構良い感じで決まっていると思ってます。購入当初は、汚れが気になりましたが、軽い汚れなら水拭きで結構落ちますし、使っているうちに気にならなくなりました。 |
 |
|
|
当初は予算の都合上、GのSパッケージもしくはスパーダのSを考えていましたが、6人で中・長距離を走る機会が多い事を考慮して、我が家の大蔵大臣たる妻と交渉を重ね、ナビを付けない等の妥協点を見出した結果、24Lを購入する事となりました。
【走り】
街中を流す限り、排気量の恩恵は感じませんが高速道路の進入時や追い越し時、さらには6人乗車での登坂路等の走行時には意外と排気量の差を感じます。また、コーナリング時には、購入前に思っていたほど背の高さを感じずにすみました。
【燃費】
5ATだからでしょうか、友人のGと比べても燃費で大差は無く、思っていたよりも良いので安心しました。また、ATの繋がりもスムーズです。多分、この車にも二桁年数はお世話になるのかな?これから先、家族でこの車との思い出を色々と作っていこうと思います。 |
 |
|