投稿タイトル:「我が家のパートナー」 |
ステップ大好き男さん 30代
(奈良県在住) |
<2004年2月9日の投稿> |
|
|
こんにちわ。2回目の投稿です。今回は我が家の新しい家族と言うべきスパーダの状況についてレポートします。
先代のスタイルを受け継ぎながらしかし大胆にその内容を変化させたそのスタイルは新型並みの内容と言えるでしょう。丸い形の新車が多い中、直線的なフォルムはシャープで引き締まったイメージですね。特に気に入ったのは4灯式のヘッドランプ。配光特性もよく夜間のドライブの安心感は最高!HIDとの相乗効果もあって夜の顔も超サイコーですよ。リアのテールゲートガーニッシュも直線的なデザインに貢献していると思います。
全体的に見てもこの車の最大のポイントでもあるスペースユーティリティーを損なうことなくデザインされた外観は初代からの見事な成長ぶりを感じさせてくれますね。(もう感動!!) |
 |
|
|
ドアを開けるとまず黒木目調のパネルがまず目に飛び込んでくるので高級感があり大変気に入っています。インパネ回りもシンプルかつスイッチ類も位置がよく操作性にも優れていますね。ドライビングポジションを取った際に前方の視界も開放感があり安心感を与えてくれます。自発光式のメーターも照度調節機能付きなので視認性に優れ(ここが1番好きです)運転する喜び!?を感じてしまいますよ。
2列目はベンチシートを選択しているので同乗者には大・大好評!まさにVIP席です。内装の高級感・使い勝手は格段に向上しています。ステップ購入を考えておられる方には絶対おすすめです。子供も「広い・大きい!」を連発です。 |
 |
|
|
雑誌などではとかく2.4Lについて書かれていますが、なんのなんの2.0Lでも十分頑張って走ってくれますよ。VTECエンジンの進化は勿論、静かな車内はまさに動くリビングルームかな?低い回転数からトルクがピークになるので街での発進にも問題はありませんね。
大きなミニバンでも走りに影響が少ないのはやはりボンネットの中にあるHondaパワーのおかげです!(本音)。パワー的にはこの車体を引っぱるだけの力はしっかりと備えています。足回りはソフトなタッチで乗る人すべてを快適にしてくれます。
フル乗車でも2.0Lエンジン君はキビキビ走りますよ。ブラックアメジストパール色は夕方の日差しに大変映えます。(キレイだなあ〜)最後になりますがステップは家族の行動範囲を広げ、夢を膨らませる、使い勝手の良い車!!これが実感です。 |
 |
|