シルバー絶賛 |
高橋 康之さん 40代
(東京都在住) |
<2001年12月21日の投稿> |
|
2001年9月にアスコットからステップワゴンに乗り換えました。
老父母の通院や買い物、近県の老人施設にいる伯母への訪問などシルバー世代の用向きがほとんどなので老人がゆったり乗れる車を探していました。駐車スペースが狭いので大きな車は無理、小型車サイズでしかも居住性の良い車といえば、やはりミニバンしかないだろうとの考えからステップワゴンを候補にあげ両親も連れてディーラーに出向きました。
展示車を外から見た第一印象は、“大きいな、実寸は今までのアスコットとほぼ同じだけど取り回しが大変かな?”車室に入ってみると“こんなに広いのか!しかもインテリアは華美に走らず、さりとて安っぽさもなく大人5人でも6人でもゆったりと落ち着いたドライビングが楽しめそうだ”との感想を持ちました。
案の定、二列目、三列目のシートに座った両親も「これがいい!これ以外ない!」とかなりの惚れ込みよう。ディーラーのお勧めに従って試乗、自宅の駐車スペースに入れてみるとビックリ!今まで2〜3回の切り返しをして入れていたのが一発でビタッと入ってしまい、外観からの第一印象の懸念は吹き飛びました。さて、商談開始。わがまま言い放題でディーラーの担当者を手こずらせてしまいましたが、シルバー(両親)の希望に沿ってボディーカラーもシルバーに決め商談成立。
今では両親のリクエストが頻発し忙しくなりましたが、土日の小ドライブを楽しみにしているのを見ると、やはりベストチョイスだったと実感しています。
いいことづくめの事ばかり書いてしまいメーカー関係者と疑われるかもしれないので、不満点を少々あげると一つは、運転席側の後部ドアがないという点。しかし、これも以前は乗降の際に後ろを見ずに不用意にドアを開けてしまう両親にヒヤヒヤさせられていたのがなくなってプラスマイナスゼロでしょうか。
もう一つは、高速走行の上り坂では(やはり2リッターカーの限界か車重のせいか)若干パワーに物足りなさを感じる点。
まあ、これぐらいのことしか不満を感じないほど総合評価は二重マル。コマーシャルやカタログなどでは子供への配慮が強調されているようですが、このステップワゴンは特にご老人のいらっしゃる家庭にお勧めしたいと思います。
|
 |
|
|