SABER
SABER  
セイバーのユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「素晴らしきストレート5」
オプさん 20代  (鹿児島県在住) <2008年2月8日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
ひょんなことから友人から、このセイバーを譲り受けました。
とても13年前の車とは思えないスタイリング!
職場のオバチャンたちから「新車買ったの!?」と言われますが、実は13年前の車というと驚かれます。

このセイバーはインチアップホイールとダウンサスしか装着していませんが、それでも十分カッコイイと思います!
大柄なボディと相まって迫力があって素敵です!

UAシリーズではメジャーなグラニットシルバー・パールですが、タッチペンがなかなか販売されておらず・・・イメージチェンジも兼ねて、全塗装しようかと考えています。。。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
実用本位で、飾り気を感じず質実剛健な感じが好ましいです。
余計なものが無く、大変使いやすいです。

新車当時は珍しかったゲート式のセレクトレバーも、セレブ気分になってしまいます(笑)。
先代に採用されていた本木目のパネルが無くなったのは残念ですが、これはこれでいいのでは。。。と思います。

主に通勤利用なので、後部座席に人を乗せることはありませんが、大人4人乗っても不満ない広さだと思いますよ!
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
Hondaだからできる、この吹け上がりのよさ!
通勤の峠道が楽しくなります。
前車が背の高い軽自動車だったので尚更。。。

15万キロ近く走行していますが、11km/L走ってくれるのも、排気量とこの走りを考えれば満足です。
ストレート5独特の音も堪りません。
片道40kmの通勤ですが、このクルマなら苦痛になりません(笑)。

こんなクルマを造り出してくれたHondaの方々に敬意を表します。
USER'S VOICE
次へ