SABER
SABER  
セイバーのユーザーズボイス  
100,000km達成
E38さん 20代  (埼玉県在住) <2004年10月29日の投稿>
SABERを購入して9年、今年の10月23日、オドメーターが100000kmのマイレージを刻んだ。その記念に投稿したいと思う。

購入は20歳の時で、それまでアコードインスパイアAX-i→ビガー25XSと乗り継ぎ、生まれて初めて自分の稼ぎで買った新車がこのSABER。SABERは雑誌に掲載された1枚の写真を見た瞬間から一目惚れし、3ヶ月間悩んだ末に購入。
UA型は最初、2Lと2.5Lのみの発売で、全く興味が無かったのだが(その時乗っていたVIGOR 25XSの方がカッコ良いと思っていた)32Vを見た瞬間、完全に心奪われた。

試乗した時に最初に感じたのは、足の良さ。しなやかなんだけどしっかり。乗り心地は最高。今でも周囲からは「静かで揺れない良い車」と称されている。
ただ、個人的に一番素晴らしいと感じたのはブレーキ性能だった。車は止ってなんぼですから。

今までSABERの他にLEGENDクーペや先代アコードも乗って来たが、正直UA3系SABER以上のHonda車に出会えていない。Hondaはミニバンに力が入り、セダンへの熱い想いが絶たれてしまった気がする。
新型LEGENDも世間では素晴らしいとされているが、個人的に乗った感想を正直に申すと「つまらない車」だった。コーナーでの快感は確かに素晴らしいが、個人的に操る楽しさは感じられなかったのが非常に残念でならない。
セダンを愛する人が欧州車に目を向けるのも致し方無いのが今の日本自動車業界の現状だと思うと悲しくなってしまう。

SABERは今まで大きなトラブルも皆無で快調そのもの。タイミングベルトも交換し、次の100000kmが楽しみだ。Hondaよ、もう一度走る歓びを体感出来る素晴らしいセダンを作ってくれ!
USER'S VOICE
USER'S VOICE