SABER
SABER  
セイバーのユーザーズボイス  
パワーと燃費のタイプS
中年のヒロさん 50代  (新潟県在住) <2002年2月11日の投稿>
写真に新旧セイバーが写っている。
新セイバータイプSは燃費が良い。通勤は国道8号線30kmであるが10km/Lは切らない。殆ど2000回転以上にエンジン回転数をあげなくても低速トルクが強いのでとにかく速い。購入以来N社とF社スポーツカー以外に高速道路で追い越された経験もない。
欠点は雪国の住民としてスタッドレスタイヤと冬用アルミの高価なこと。17インチは許せるがオフセット55mmは選択肢がせまく高価すぎる。ボーズサウンドシステムは結構良い。
T社高級車ほど年寄りじみていないしN社高級車より安定して速い。T社高級車よりも速い(T社高級車のオーナーはモータースポーツを齧ったことのある人が皆無のようだ)。
VSAはハンドルが重くなりアンダーが強くなるので小生には無用であるが21歳の息子には有用のようだ。確かにVSAの為か雪が降っても4WDは今のところ必要ない。世の中セイバータイプSばかりになると高速道路はもっとスムーズに流れます。
USER'S VOICE