QUINT/INTEGRA
QUINT/INTEGRA  
クイント/インテグラのユーザーズボイス  
まだまだ・・乗ります。
アキュラさん 30代  (埼玉県在住) <2003年5月25日の投稿>

昭和62年12月10日納車。16年目、142000キロ。
大きな故障はありませんが、過去2回?ほど、エンジンがかからなくてレッカーで修理屋さんに連れて行かれたことがありました。今も、ほんの時たま、エンジンがかからなくなることがあり、その都度、心臓がドキドキです。
しかし、走っている時は、すんごく、エンジンの調子が良く、レッドゾーン近くまで素直に回ってくれます。
天気が良い時には、サンルーフ、窓を全開に開けて走ると気持ち良いです。私の、10代から30代を一緒に駆け抜けてきた車です。
ちなみに、妻との付き合いも13年・・・・思い出もたくさん詰まっています。今後も、エンジンが、「ふんともすんとも」、言わなくなるまで乗り続けます。・・・・その後も、廃車にはできないと思います。追伸。古い車に高い税金をかけるのは納得が出来ません。なんとかしてほしいです。

15年来の愛車、「クイント インテグラ」を妻が運転できない(させられない)のでライフを購入しました。納車になんと約3ヶ月もかかり、待ちに待った車でした。このライフが我家に来た時は、すごくうれしく、その中でも、驚いたのが・・・・ナンバーが(ここでは言えませんが)切りの良い事でした。今では、普通車は希望のナンバーが付けられますが、軽ではまだできないから、余 計驚きです。営業マンの運の良さに感謝です。でも、ナンバーが分かりやすい為、悪い事はできません(笑)。かなり愛着がわいているので、クイント インテグラとともに別れられない車となりそうです。個性(?)を出そうと、ちょこちょこ、手を加えていこうと思っています。

USER'S VOICE
USER'S VOICE