さぁ、走ろうか!(Just Move it!) |
たっちゃん 20代
(香川県在住) |
<2002年2月15日の投稿> |
|
この写真は、PFC(プレリュードファンクラブ)の四国支部オフ会での1コマです。このインターネットファンクラブで、本当にプレリュードをこよなく愛している方々とたくさん出会いました。と同時にプレリュードの素晴らしさを再認識することが出来ました。
この書込みのタイトルは、4代目プレリュード誕生の時にCMキャラクターで出演していた、音速の貴公子 故A・S氏が語ったセリフでした。「さぁ、走ろうか!(Just move it!)」と言い残して、鈴鹿サーキットを颯爽と駆け抜けていたのがあまりにも印象的でした。CM当時、私は18歳でクルマはまだ、持っていませんでした。
しかし、大のF1好きであり、M社Hondaを応援していました。そのドライバーである故A・S氏自らがハンドルを握りこの車の良さを伝えるために、スタッフの用意したセリフは一切使わず、自分で考えてCMの中でプレリュードの良さを表現したそうです。そのCMを見ていつかは、必ず乗ってやると心に誓いました。
その夢がかなって、大切に乗りつづけています。今は、Tiサーキット英田の走行会などで、プレリュードの走行性能の高さを楽しんでいます。
H22Aは、本当に素晴らしい官能的なホンダミュージックを聞かせてくれます。
1995年5月にオーナーになってから、今年で7年で、94000キロ
を走りましたが、本当に絶好調です。目標は、2015年まで丸20年間
乗り続けることです。
私事ですが、この度縁ありまして、結婚することに
なりました。偶然ですが、私の妻になる女性も大のホンダ好きで、初めてのクルマがトゥディです。そして、現在の愛車が2代目でシビックと夫婦そろって、ホンダ車のオーナーです。結婚しても、「お互いの愛車を大切にしようね!」と約束しました。もしかしたら、二人の間を橋渡ししたのが、ホンダなのかもしれませんね!彼女のシビックも今年の8月で丸9年になりますが、絶好調です。結婚して、これからもシビックもプレリュードも大切に乗っていきたいです。 |
 |
|
|