ORTHIA
ORTHIA  
オルティアのユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「不人気車種ですが…」
カズさん 40代  (埼玉県在住) <2008年1月2日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
全長が長いので伸びやかなスタイリングが好きです。
大型のヘッドランプに挟まれたラジエターグリルのデザインはオーソドックスでいいですね〜。

今年乗り始めて10年という事で、色々いじってカッコよくしようと思い、フロントバンパーガードをつけて、ガード内にもドライビングランプを付けました。
フロントサイドマーカーを替えました。リアサイドマーカー(アコードワゴン用)もつけて、リアのオルティアエンブレムをゴールドに替えて、ホイールはB製の15インチにしました。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
オーソドックスな造りで10年経っても安っぽさは感じませんね、手の届くところになんでもあるという感じですね。
最近ステアリングホイールをオルティア純正momoに替えました。
カセットデッキはさすがに古いのでCDデッキに替えました。

あと、ドリンクホルダーは今のペットボトルには対応していないので、置くところに悩んでいます。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
元々ベースがシビックですから、足回り&走りはよいですね。
本来なら1600ccくらいでエンジンの回転数を上げながら走りたいところですが、2000ccですとトルクが十分にあり、ゆったりした走りができますね。

ずいぶん前からATの具合が悪く、なかなかシフトUPしてくれないので燃費が多少悪くなっているのが残念です。
コレの前に乗っていたドマーニのようにATミッションが壊れたら、さよならかな〜なんておもっています。
壊れるまで乗り続けます。
USER'S VOICE
ホームへ 検索へ お客様窓口へ ご意見・ご感想へ マップへ ホットニュースへ ホームへ