投稿タイトル:「かなり完成度高いね(満足)」 |
まほたいさん 30代 (東京都在住)
|
<2007年7月7日の投稿> |
|
|
駐車場の高さを考慮し、基本的に立体駐車場に入る高さなので、私の様にルーフを積んでいる人間にとっては、今までのセダンの様な感覚で荷物が積めるのでとても重宝しています。
デザインそのものにしても、サイド側のモールのレイアウトがいいアクセントになり、それなりの高級感があるのがお気に入りです。
色合いはまた絶妙なカラーリングで、天気によって大きく雰囲気が変わり、それも気に入っています。
特にシャープになったフロント廻り(ライト・グリル)、ワイドさを強調したフェンダー。 すっきりしたリア廻りのレイアウトはこういってはナンですが、マイナーモデルチェンジ後の車より気に入っています。 |
 |
|
|
何と言っても、シートの格納の収まりは「よくココまで出来たものだ」と感心するくらい上出来です。
身長173cmの私が座っても、天井に頭がつっかえないし、大きな室内には荷物の積込みに苦労しません。
天候の移り変わりに非常に役立つのがコンフォートシステムで、サイドミラーが曇らないのがいいですね。
シートポジションは座面が若干浅めなのが気になりますが、慣れればどうって事なし。
サイドガラスの厚みを1mmシェイプアップしている割に、外部音の入力をココまで低減したのはドアパッキンや、フレーム内の吸音材の工夫が功を奏していると感じます。
個人的な嗜好の問題ですが、このクルマの購入印象として、まずあるのがメーター廻りのインパネのレイアウトの出来が非常に良く、コレがかなり購入のきっかけになりました。 |
 |
|
|
ミニバンを超越したレベルで、スポーツセダンからの移行の私でも、なんの遜色なくドライブする事が出来ます。
同じ馬力クラスですが、どうしてもシャシーの重さがカバーしきれない分、そこはスムーズな走りでカバーですね。
ハンドリングは素直で、FFとしてはアンダーが出づらい方かと感じています。
ただ、シャシー(居室)が長い分、リア廻りの剛性は強化したほうが良いという印象を受けています。
ノーマルタイヤについてはもうワンランク上のクラスで流通させるか、当初から購入時にタイヤチョイスできるサービスがあればとても良いという印象です。 |
|
|