ODYSSEY
ODYSSEY  
オデッセイのユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「チョットちがう?」
F.Eさん 50代  (海外在住) <2007年7月6日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
オデッセイ【奥徳賽】、中国ではこう書きます。
私の住んでる安徽省宣城では奥徳賽の白は初めてでした。
それに加えて黒いナンバープレート。
白のボディに黒なので余計目立つ。
街ゆく人達の注目の的!
それを見て一人ニンマリしています。
低く構えたスタイルに7人も乗れる!
駐車場に停めていると、『チョット見せて』と言われる事もしばしば…。
自分自身も、あらゆる角度から見て惚れ直している毎日です。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
ねっ!チョット違うでしょ。
ハンドルが左なんです。
ウィンカーとワイパーのスイッチも左右逆、日本から見れば、「外車ですね」。
シートもレザーシートで前席シートヒーター付き。
さすがに豪華型(これはこっちのタイプ名)。
夜間走行中のブルースポットがまた良い。
決して視線の邪魔にはならない、ほど良い明るさなんですね。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
2007年の3月17日納車で今7月、3.5ヶ月で13800km走破!
4000km/月のぺーすです。
その95%が高速道路走行ですから、うちの奥徳賽、本当にご苦労様です。1度の走行が400kmオーバーになってしまうので、気になるのが、高速走行での加速性能、風切音、居住性や燃費など、どれが欠けてもストレスと疲労の原因になってしまう。
その点この奥徳賽、本当に良いね!
疲れない!
クルーズコントロールも多用して。楽!の一言!
これからも宜しくね!奥徳賽!
 
前へ 次へ