投稿タイトル:「二回目のRB」 |
ヨッシーさん 20代 (大阪府在住)
|
<2007年6月7日の投稿> |
|
|
2004年に一度RBのL(今回のと同じ)を購入し、ノーマルにフォグランプを追加しただけでしたが、大変気に入っておりました。
しかし、半年でアクシデントのため廃車に・・・。
保険金+自腹で、また同じRBの全く同じグレードの同じ色を〜。
このときアブソルートに、ブルーメーターが追加されたばかりですごく悩みましたが。
ちょうど写真の角度から見るのが好きで(笑)。
白いボディに切れ長な青い目、見た目はほんとかっこいいです。
家にあるRN3と並べるとオデッセイの方が車高が低く、ミニバンと言うよりステーションワゴンです。 |
 |
|
|
やはりなんと言っても、ブルーイルミネーションが良いです。
内装をグレーにしたんですが、夜間は黒っぽく見えるのでブルーのイルミネーションが綺麗です。
フロントのシートも座り心地が良く、長距離ドライブでも辛くないです。
実際二列目の方が乗り心地が良いらしく、家族はみんな二列目に座ってます。 |
 |
|
|
CVTということもあり、最初は普通のATと違う部分があり違和感がありましたがすぐ慣れました。
逆に今は、家のRN3の5ATの方が変速があって違和感を感じます。
クルーズコントロールのおかげなのか、CVTのおかげか、燃費はすごく良いです。
町中で8km/L〜9km/L。
高速で12km/L〜13km/L。
ただ車の燃費計とすこしずれるときもあるらしく・・・。
一回満タンで大阪から栃木まではノン給油で走行できます。
首都高の渋滞に一時間はまっても、約800km走ってガソリンの警告灯がつく辺りはすごいです。パワフルかつ低燃費。
再購入後2年半で6回ほど長距離ドライブしましたが、これだけ燃費が良いとすごく助かります。 |
 |
|