14年間使っていた4WDのミニバンが、ディーゼル規制のために使えなくなり、オデッセイに乗り替えました。ずっとミニバンというわけです。
そろそろ一ヶ月点検の時期になりました。
走行距離はまだ800Kmですが、ヤビツ峠、箱根、大垂水峠、都内の4m以下の狭い道を走ってきました。
また、実家の幅214cmの駐車場にもなんとか入れました。
ディーラーオプションのコーナーカメラをつけましたが、3ナンバーの車幅をカバーして大いに役立っています。
【良い点】
・以前の車に比べて周期の長い横揺れが少なく、同乗の家族が酔いにくい。
・車高1550mmはうれしい。1550mm未満なら駐車場の選択肢がより広がるので少し残念です。
・ややサイドミラーが小さいが、サイドミラーは隙間から前が見えるので良いと思います。
・安全機能や防犯機能がいろいろ付いていて、保険が安くなったのは結構うれしいですね。
【改善をお願いしたい点】
・右に連続的にカーブしている道の前方がピラーに被り見にくいので、次期モデルでの改善だけでなく、現行ユーザの安全向上のために、例えば内張りの形状を工夫したものを用意するなど、ぜひご配慮を頂きたい。
・ディーラーオプションナビのサイドカメラは大変重宝なのですが、水滴が付きにくい工夫を。また、右側のサイドカメラもお願いしたい。
・リアカメラ動作時、ハンドルに連動した予測枠があると取り回しがより楽になると思います。
|