Odyssey
Odyssey  
オデッセイのユーザーズボイスへ  
投稿タイトル:「コウノトリ?フクノカミ?」
みなづきさん 20代  (新潟県在住) <2005年1月16日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
アンチミニバンの私が選んだオデッセイ。偶然に偶然が重なり、3日で契約に至りました。初めは前車セイバーに未練がたらたらだったのですが、見れば見るほど気になってくるスタイルや走りをどんどん好きになりました。

購入時はフロントグリルのデザインがあまり気に入らず、DOOVのグリルを装着。ぐっとスポーティになりました。切れ目の精悍なフロントマスク。更に磨きがかかった気がします。

スタイリッシュでエコノミー、そしてスポーティなオデッセイ。私の人生史上最高の車です!
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
すぐに飽きるかな・・・と思っていた内装。近未来的で機能的。視認性の良いメーターと、性能ではピカイチと思っていましたが、キャラクターがちょっと濃いかなと思っていました。しかし慣れは恐ろしく、今ではこのインパネが一番しっくり来ます。

シートもレザー調で高級感がありますし、なんと言っても7人乗りミニバン。オデッセイにしてからというもの、出不精だった家族が旅行に行きたがるから不思議です。

納車翌日に隣の県まで行ったのですが、これが実に快適。ドライバーの私はもちろん、家族全員(5人)が広くてパーソナルスペースを確保できると大人気!中でもサードシートを独り占めできる「殿様シート」は毎回取り合いです。

また、家族でショッピングにいったときでも立体地下駐車場にもばっちり入りますし。最初は立体駐車なんて、「3ナンバーだからどうせ入らんよ」と思っていましたが、入るんですね。これはすごいです!ラゲッジも必要十分。みんなの買い物も全部収納可能ですから。最高ですね!

ヒーテッド・ドアミラーやフロントドア撥水ガラスも実用的で重宝しています。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
これは言うまでもありません。ミニバンでは最高峰です!前車と比較して馬力は同じで車重はオデッセイが上。しかし出足の軽さはオデッセイが上ですね。

ブレーキの効きもアシストのおかげか、ばっちり効きますし、VSAは雪国の住人には最高な機能です。この機能のおかげで妻も安心して雪道の運転が出来ます。ミニバンは「走る、曲がる、止まるに」不安があるとずっと思っていた私のイメージは一気に払拭されました。

それに、通勤(15km)に使用しても10km/Lはほとんど切りませんし、ちょっと遠くに出かければ12〜13km/Lは軽くでます。

ドライビングとは関係ありませんが、このオデッセイを契約して一週間後に、待望の赤ちゃんが出来ていたことが判明!契約の早さから考えると、まるで生まれてくる子供が「オデッセイにして〜」と仕組んだのでは?という感じです。家族の幸せのためのミニバン。オデッセイは我が家にとって正に「コウノトリ」であり「福の神」です!
USER'S VOICE
次へ