オデッセイが納車されて2週間。その間、HDD ナビの分厚いマニュアルとにらめっこの週末。オデッセイを気に入った理由の一つにメーカーオプションでHDDナビの設定があったから。「う〜んむ、今時のクルマはすごい・・・」と、ただ感心するのみ。それまでのクルマがゼンマイ仕掛けにすら思えてくる。
それと比例して募る「走りたい!」という欲求。週末に合わせたように来る台風、仕事のハードスケジュール。フラストレーションは蓄積の一途。思えばただ純粋に「クルマで走りたい!」と思ったのは十数年ぶりの事。前車も新車で買ったけどそんな感情は持たなかった・・・。
そして今日という日がやってきた!暇そうにしてる小四の娘を助手席に乗せて。先ずはナビに聞け、というわけで伊吹山ドライブウェイへ目的地セット。名神ではクルーズコントロールで楽チン楽チン。途中、鉱石採掘場で通行不可の道に誘導されるハプニングもあったけど、二時間後には高原の爽やかな空気の中で娘とお弁当を頬ばってました。
午後からは楽しみに取っておいた本日のメインイベント「伊吹山ドライブウェイ」へ。往きも帰りもマニュアル7速に物を言わせてガンガンと攻めまくり・・・そう、年甲斐もなく。その時20歳は若返って。
(^^ その娘も帰路にはスヤスヤ。
私はこの喜びを伝えたくてHondaクリオさんに直行。担当のO君は店先で私を見つけるなり「1ヶ月点検ですか」って。私は車から降りたくなくて窓越しに、それも一気に感想報告。かくして私のフラストレーションは見事に解消されたのでありました。週明けたらまたいい仕事しよ!
|