投稿タイトル:「クーール!」 |
うのたくさん 30代 (広島県在住)
|
<2003年12月23日の投稿> |
|
|
3代目オデッセイの最もインパクトの強いところはなんと言ってもあの「フロントマスク」でしょう。強面と言う意見をよく聞きますが、私にはクールな表情に見えます。
7人乗れてスムーズな走りと軽快なハンドリングが出来るなんてクールな表情が似合ってると言ってもおかしくないのではないでしょうか。 |
 |
|
|
私はモーブの内装を見た瞬間「これ!」と一発で決めました。単色の内装も嫌いではないのですが、黒、紺、ライトグレーの組み合わせが非常にマッチしており、それらの中に黄色の木目調パネルがとても良いアクセントになっていて、明るさと高級感が見事に演出されていると感じられたからです。メーター、インパネ周りのブルーのイルミネーションもとてもクールで気に入っています。 |
 |
|
|
今回は高速道路を走ってみたのでその時の感想について。一言で言えば「静かで安定している」と言った感じです。
100km/h位の走行ではエンジン音は遠く、風切り音もあまり聞こえません。路面の継ぎ目では多少上下の揺れはあるものの不安になるような挙動の変化はなく、何事も無かったかのように揺れは収束しました。
前車に近づいたので、追い越しのためアクセルを踏み込むと、キックダウン後力強く加速します。この時も変速ショックは少なく、むしろ加速により体が後ろに引っ張られる方が強く感じられました。
追い越し車線への車線変更&追い越し、走行車線への車線変更の流れも路面のうねりにハンドルを取られること無くスムーズに行なえました。直進安定性が高いためではないかと思います。
あと、当日は強い横風が吹いていましたが、全く影響を受けず走れた事はとても驚きでした。背の高いミニバンだと強風に煽られハンドルを取られやすくなりますが、全高が低くなった事のメリットがここでも感じられました。今回は往復で70Km位しか走れませんでしたが、もっと遠出がしたくなりました。 |
|
|