11月上旬に納車されて、あっという間に1ヵ月半が過ぎました。初めて見た時の感想は「本当に背が低いね」でした(笑)かなり印象が変わりましたが、何処から見てもやっぱりオデッセイですね。こんなに変わってもひと目でオデッセイとわかるデザインって凄いなと思いました。
一番好きなところはフェンダーの部分の造型ですね。ヘッドライトからサイドに流れるラインがたまりません。室内もすごく気に入っています。未来的なデザインで操作性も良く使いやすいです。ブルーの照明もカッコイイし、夜にセンターテーブルの所をほのかに照らすブルーライトは、ちょっとした時に手元が見えるのでとても重宝しています。ナビの操作性も凄く良くて、音声認識が地方のアクセントでもちゃんと反応してくれた時は、ちょっとビックリしました(笑)。
よく世間ではステーションワゴンの3列シート付などと聞いたりしますが、試乗した時は確かにそんな感じもしました。しかし実際に納車されて使ってみると印象がかなり変わりました。試乗の時は走行感覚でステーションワゴンっぽい印象を強く受けますが、室内空間の余裕や使い勝手などやっぱりミニバンですね。毎日乗ってみて改めて実感しました。もちろん走りに関してはミニバンの枠を越えていますけどね。
さて、今度の新型オデッセイで一番気に入っている所は何と言っても乗り心地がとても良いところですね。足回りも硬すぎず柔らかすぎず、何かに包まれているようなマイルドな走りだし、新しいCVTの出来も良くスムーズで車内も静かで、とても快適で気持ちの良い走りをしてくれます。それになんと言っても燃費がいい!!ディスプレイ表示で12km/L前後で満タン法でも11km/L前後で走ってます。以前乗っていた他社の3ナンバー2000ccセダンが9〜10km/Lだったので、それより車重も重く排気量も大きいオデッセイでこの燃費というのは驚きです。まさに嬉しい誤算ってやつですね。
とにかく今度のオデッセイは何でもこなせる凄い車ですね。燃費重視の走りなら燃費もどんどん良くなるし、走り重視なら高い安定性で気持ちの良い走りが出来る。セダンからの乗り替えでも違和感無く乗りこなせるし、使い勝手にしてもミニバンやステーションワゴンなどの区別無く自由に使える。まさにオールマイティな車です。ほんと新型オデッセイは乗らなきゃ損ですよ!!
|