はじめての投稿です。NEWオデッセイの投稿一番乗り!だとしたらうれしいですね。
ドイツV社V6エンジンHB車からの乗り替えです。アコードワゴン、エレメント、T社ハイブリッド車と色々悩みましたが結局、7人フル乗車ができること、ちょうどNEWオデッセイ発売の時期、ディーラー方が親切(クリオ横浜
栄店のGさんありがとう!)、以上の理由で決めました。
今回は、はじめて現車を見ないでクルマを購入したので結構心配でした。
とくに選んだボディカラーのメテオールシルバーは、納車されるまでどんな色かかなり気になりましたが、実際に見てみると清潔感と高級感があり、天候や時間帯によって色が微妙に変化するところがお気に入りです。
またエクステリアデザイン、とくにフロントマスクが...?な意見をまわりの人から聞かされていましたが、ぱっと見た第一印象は「エレガントなクルマだな〜」。ボディカラーによってかなり印象が違う様です。個人的(家族的?)にはアブソルート専用色のフロントマスクに抵抗がありますね。
走ってみての感想は、納車されたばかりで具体的な評価はできませんが、前車のV6エンジン車と遜色なくとても静かで、爆発的な加速とは違いますが、出足もスムーズです。1.6t以上の車重を感じさせずに、アクセルを軽く踏むだけでスルスルと50km位まであっという間に加速します。ミニバンだから出足はゆっくりかな?と思っていたので、良い意味で裏切られました。
インテリアは、今迄のHonda車らしからぬ?木目、プラスチック、ファブリック、シルバーの素材使いが絶妙、高級感とスポーティさがバランス良くまとまっていると思います。インパネの山型アーチ&プログレッシブコマンダーなどの操作系のおかげで、近未来的なコックピットのような雰囲気があり、運転する度に気分が盛り上がりそう。同乗者が全員爆睡していても、自分1人だけで長時間ドライビングが楽しめそうです。
あと個人的な意見ですが、ロボットアニメG&TVゲーム世代にはオススメのコクピット空間ですね(笑。
今回は簡単な感想ですが、もう少し乗り込んだら家族の感想を交えつつ、また投稿しようと思います。
さてと、週末はどこへ遊びに行こうかな。
【積算距離:52km】
【瞬間燃費:9.0km/L】
【ECON:基本的に(入)】
【走行状況:市街地/エアコン(入)】
【グレード:L+HDDナビ/2.4L/FF】
|