3台目のRA9(2台めのアブソルートV6)です。昨年末に納車されて、約2ヶ月です。
昨年1月にも前車を投稿させてもらいましたが、10月のマイナーチェンジと同時に発売されたモデューロのフロントロアスカートを購入するつもりでディーラーへ行ったら、1ヶ月後には何故か新車の注文書にハンコを押してました。前回も衝動買いだったのですが、またもや、という感じで、まわりにはあきれられています。
前車に付けていた移せるパーツは、全て移してもらいました。オプションで、フロントロアスカート、ルーフスポイラー、スポーツマフラー(前車より移設)を付け、他にもSo社製のDVDナビ&オーディオ(外部アンプ、スピーカ―、CDチェンジャー)、前後ドアのデッドニング処理、スピーカ―コード交換、バッテリー回り、プレステージ用V6ゴールドエンブレム等いろいろ手を加えています。
純正オーディオがNGな私にとって、オーディオレスで丁度よかったです。今回初めてチョイスしたレイズンモーブ・パールという色も、想像してたよりもいい色で、私にはもったいないくらいです。
ハンドリングは、ほんと、ミニバンとは思えない位GOODです。足回りも確かに硬いけれど、不快感を得るようなものではなく、自分には程良い硬さです。
燃費も今の時期フルオートエアコン使用で6〜7Km/Lと、3,000cc、4WD、1.8tの車重を考えれば十分かな。通勤には使えないけど。
これから暖かくなって、遠出する機会が増えそうです。1人で乗っても大人数で乗っても、いつでも楽しいオデッセイ。ほんと、いい車です。
|
 |