今年3月に購入してから現在まで、17,000キロほど走りましたので感想など書かせて頂きます。
Honda車はシビックSi、ビガー、アコードワゴンと乗り継いで4台目になります。特に前車アコードワゴン(CE-1)はスタイルも抜群で本当にいい車でした。
2度目の車検を前に、走行距離も17万キロを越えていたため(^^; そろそろ買い替えを考え始めていたある日、担当営業さんからオデッセイのスポーツタイプが出ましたという電話で興味津々で見に行きました。
実車の内装を見て「黒もいっか」、乗ってみたら「かなり固め」しかし、その締まった足回りの感じは今までのどの車よりも安定していて好感が持てました。4気筒かV6かで悩んだのですが、無理を言ってV6の試乗車も用意して頂き、乗った瞬間アブV6に決定!
価格面では営業さんに泣きつきました(笑)3.0リットルということで燃費が心配でしたが、最低6Km/L、最高13Km/L(高速オンリー)という結果。まあ、こんなもんかなというところでしょうか。(平均すると7〜8Km)しかし、流石にV6の3.0リットル、パワーも静粛性も申し分なくオデッセイがとっても高級に感じます。またノーマル仕様と乗り比べてみましたが、フロントヘビーな印象のノーマルV6に比べ、アブソルートV6はスポーツセダンの様な切れを見せ、さすがHonda!すばらしいの一言です。(2.3リットルの方がエンジンが軽い分、回頭性はいいみたいですが)
ミニバンにスポーティーさはいらないという人も居ますが、高速での安定性、市街地でのステアリングに忠実な走りなど、これに乗ったら他のミニバンでは満足出来なくなること請け合いです。それに意外な程同乗者も酔わないですし、乗り心地乗り面でも不満が出ないのも、この車のバランスが良い証拠だと思います。
ちなみに、良くないところはドライバーズシートがやや小さい?。前車がUS製ということで比較的大柄なシートだったので余計に感じるのですが、せめて肩が入るシートバックと膝手前までちゃんとサポートしてくれる座面はほしかったですね。ステアリングのテレスコ機構もほしいです。(なんかポジションが決まらないんですよ)
いろいろ書きましたが、作り手のこだわりが伝わってくるアブソルートは、これからも大事に乗り続けたいと思います。
|
 |