投稿タイトル:「楽しいモビリオスパイク」 |
globeさん 10代
(三重県在住) |
<2003年9月28日の投稿> |
|
|
Hondaの車は、まず走って楽しみ、遊ぶ。CVT(自動無段変速)モードで静かに楽しんで、時には7スピードモードでマニュアル感覚でVTECエンジンを高回転にまわして、胸をつく音と、力強い加速を楽しみたいというか、楽しんでいます(^^;)
秋といえば、食欲と紅葉。山にドライブに行って自然をスパイクと共に感じ、満喫し、秋の味覚を食べて幸せを感じたい!友だちにモビリオスパイクの魅力を語りながら・・・。 |
 |
|
|
スパイクは、とにかく広い。いろんな友だちを乗せて遊びますが、絶対にまず乗るときに広いって言われます。自分もこのごろやっとスパイクの広さに慣れました・・・。試乗したときは、恐ろしいくらい!?広く感じました。その広さのおかげで、長時間乗っても疲れずに、快適に過ごせるし、また、シートアレンジも多彩でどんなときもいろんな荷物を載せられる頼もしさがイイですね。
エンジンも最高110馬力まで出て、5人フルで乗ってもしっかり走ってくれる。視界もいいし、運転しやすいし・・・イイことづくめ!! ノーマルで乗るのもいいけど、エアロをつけると違ったスパイクが・・・。自分の車のエアロは広告に載っていたやつですけど、かなりカッコイイと思います。無限のグリルなのに、エアロは違う・・・。Hondaのマークのグリルがいいのに・・・。ちょっと事情が・・・。
この形の車を買おうと考えてみえる方は、絶対に試乗して見たほうがいいと思います。ローンが終わるまでは大事に乗ります。次は、ステップワゴン、アコードワゴン、ストリーム、ラグレイト、オデッセイ etc ・・・いっぱい乗りたい・・・。 |
 |
|