モビリオマジック?! |
M.Eさん 40代 (茨城県在住)
|
<2006年12月30日の投稿> |
|
私は11台目で初めてのHonda車、正直はじめはこの車に乗るとはまったく思ってもいませんでした。
どうして?モビリオになった?
約3年前、11年ぶりに3人目の子供が生まれ、遠出はさすがに今まで乗っていたT社ツーリングワゴンでは狭くなり、今年8月の帰省にあわせて新車情報誌を購入して代替の検討に入りました。
1500cc前後、妻も運転しやすい大きさ、7人いざとなればしっかり乗れて、装備も良くて、広くて、燃費も良くて、出来れば予算内で・・・とっても欲張りな車選びになり、T社○エ○タ、N社○ュ○ブなど候補にあがり、いざ実車を見に行ったところ、その中でモビリオは「なんか、変なカタチだなぁー?」が第1印象でしたがカタログを毎日見ているうちに、電車ような大きな窓、精悍なフロントマスク、シャープなリアまわり、装備、内装など欲張りな要求をクリア。1週間後には試乗し、即購入してしまいました。
帰省前には納車されて、家族で快適に移動できました。
今では毎週の洗車が楽しみです(今はモビリオにゾッコンです)。
P.S.「その後、知人もモビリオマジックにかかりオーナーになってしまいました。」 |
|
|
|