はじめまして、Hondaさん |
e-chanさん 20代
(青森県在住) |
<2004年11月14日の投稿> |
|
オーナー(父)の代わりに息子が投稿します。うちは20年以上M社一筋だったので、まさか家の車庫にHonda車がくる事になるなんて夢にも思いませんでした。周りの反響もとても大きかったです。
このクルマのお気に入りの所はなんと言ってもパワースライドドア!普段は後席に乗らないのに、わざわざ後席に乗り周囲に人がいるところで、自慢げに乗降するのが気持ちいいです。乗降性についてもう一つ付け加えると、低めのフロアと大きなドアのおかげでとても乗降しやすいです。
しかしここで疑問が生まれました。フロアが低いのに実際に乗ると視点が高く感じ、とても開放感があります。まるで1BOXに乗っているような。これが窓の大きいモビリオだからできるモビリオマジック?なんでしょうか。
ほとんどの方の写真はフロントが写っていますがこのクルマのデザインの魅力はリアにあると思います。フロントは国産T社のミニバンV風だから見慣れていますが、リアのモダンで清楚なあのデザインはとても美しいと思います。
特に、ルーフスポイラーを付けるとスポーティーさが増し、かっこいいです。カタログだとあまり大きく見えませんでしたが、実物はリアを強調する迫力満点の物でとても満足しています。
最後に走りですが、山道から街中、立体駐車場までストレスなく走ります。が、しかし家の車庫は少し傾斜が付いていて、その車庫だけはエンジンが頑張ってるなと思いたくなるような音を出します。燃費は平均13km/Lです。これから本格的な冬を迎え4WDパワーを発揮してくれる事に期待しています。
追伸、納車ちょうど1週間後に1000キロ点検に行きました。 |

 |
|
|