MOBILIO
MOBILIO  
MOBILIOのユーザーズボイス  
小さな車でも大きなスペース
かべさん 30代  (千葉県在住) <2002年10月14日の投稿>

平成2年にシビック、平成8年にオデッセイと乗り継いできました。シビックと違い、オデッセイは重量と4WDのためか(普段は5km/L、長距離で9km/L)燃費の悪さに悩んでいました。

シビックとさほど変わらぬ全長4mの小さな車に、本当に7人が座れるのか?の疑問は、実際に3列目に座ってみて解消しました。狭いがしっかり座れる・・!(オデッセイも3列目は狭い)。
でも、3列目に大人が座った場合、2列目の人が座席から降りるときに真ん中のピラーにひざがぶつかるため、足を持ち上げてシートを跨いで乗り降りする不便さが判りました。

でも、
(1)7人乗る機会は滅多にないし
(2)2列目の下に収納で、荷室が広く平面で荷物が積みやすそう
(3)小さい子供がいるので、両側スライドドアは狭い駐車場で便利そう
(4)天井が高く、オデッセイより開放感あり
(5)燃費がよさそう
という理由で購入を決めました。

燃費は、エアコン入れっぱなしでも長距離で14km/L、普段で10km/Lを切ることはないですね。
パワーは控えめですが、坂道でも高速でもSモードで不安なく加速できます。必要十分ですね。

モビリオのエンジンルームは、初代シティのびっしり詰め込まれたエンジンルームを思い出します。
小さな車でも大きなスペース。これからもこんな楽しい車を作っていって欲しいですね。

USER'S VOICE
前へ 次へ