MOBILIO
MOBILIO  
MOBILIOのユーザーズボイス  
待望のワゴンがやってきた
ちかりんさん 30代  (滋賀県在住) <2002年5月6日の投稿>
<購入のいきさつ>
ドイツ車からの買い替えです。
主人と子供二人での移動のときは、前のクルマでもよかったんですが、じいちゃんとばあちゃんも一緒のときは2台で移動してたんで、ワゴンがほしいなって考えていて、小さな私でも乗れそうなのが無いかな?って探してたんですが、なかなか手ごろなのが無くって、ストリームくらいなら何とかなるかなって思って見に行ったら、モビリオを発見して、見に行ったその日に契約してしまいました。(試乗くらいしたら良かったかしら?)

<乗ってみて感じたこと>
3月の中ごろに契約して4月30日に待望の納車の日を迎えました。運転席に座ってみると窓が大きくって、すごく開放感とゆとりが感じられます。
試乗もしてなかったんで、クルマが来るまでは「運転しやすいのかな?ちゃんと運転できるんだろうか?」「私にとっては未知の大きさ、ぶつかったりしないかな?」などなど心配な想像ばっかりしてましたが、実際に乗ってみると、とっても乗りやすくって、心配なんてすぐにどっかに飛んで行ってしまいました。
特に後ろの窓が大きいのでバックするときも後ろが見やすくって楽っちです。1歳と3歳の子供も、チャイルドシートからの眺めが良いみたいでご機嫌さんです。

<燃費について>
5月2日、主人の休みに、初めてのドライブに行きました。
200Km位しか走ってないですが、帰ってからガソリンを入れたら12.6Lしか入らなくってびっくり!前のクルマは7〜8Km/Lしか走らなかったから、そんなもんだって自分に言い聞かせてたんですが2倍くらいの燃費に驚いてます。
走ってる途中、主人が燃費のメーターを見て、数字がどんどん増えていくのを、喜んでたのがとっても面白かったです。16.7Km/Lくらいまで行ってましたよ。
でもまだちょっとしか走ってないからこれからもっと良くなるんじゃないかなって期待してます。期待を裏切らないですよね?

<不満??なところ>
何もかもに満足してるんで、不満なんて何もないですが、あえて言うならオーディオにカセットデッキがついてなかったことかな。
子供の歌をたくさん録音してあったのが、使えなくなったんでちょっと残念です。でも、子供もご機嫌さんで喜んで乗ってるから、それくらい無くっても全然大丈夫みたい。

これから長〜いお付き合いになりそうな楽しいクルマですよ!
USER'S VOICE
前へ 次へ