| 投稿タイトル:「Hondaらしさが溢れる軽自動車」 | 
               
               
                | たけちゃんさん 40代  
                  (静岡県在住)  | 
                <2008年1月6日の投稿> | 
               
             
           | 
        
         
          |  
            
           | 
        
         
          
            
               
                今回の購入に際しては、ゼストやS社やD社の同クラスターボ車も比較検討しましたが、優しさと力強さと持ち合わせたバランスの良いデザインで、ディーバ・ターボに決定しました。 
                    発売から既に4年を経過していますが、ライフのデザインは全く古さを感じさせず、未だ輝きを放っていると思います。 
                     
                    ベルトラインが低めでガラス面積も大きく、フロントガラスも比較的立っているにも関わらず、無骨にならず実に柔らかくて、優しいデザインを実現していますね。 
                     
                    きっと次のモデルチェンジは難しいだろうなぁ・・と思わせる、傑出したスタイリングだと思います。 
                   | 
                  | 
               
             
           | 
        
        
          | 
            
           | 
        
         
          
            
               
                エクステリアから想像するよりも、はるかにゆとりのある室内空間も驚きです。 
                  座高の高い私でも頭上空間は余裕たっぷり。 
                  一段高く見晴らしの良い後席も、家族には好評です。この後席ですら、私が座っても頭上は余裕があるほどです。 
                   
                  インパネからシート、ドアトリムに至るまでライフらしさで統一された、柔らかくて優しい雰囲気のデザインは、極めてオリジナリティに溢れています。 
                   
                  走行中の静けさも「これが軽?」と思えるほど静かです。 | 
                  | 
               
             
           | 
        
         
          | 
            
           | 
        
         
          
            
               
                ターボ車だけあって、加速性能に不満は全くありません。 
                    坂道でも高速でも、1300ccクラスと比べて引け目を感じることは無いと言えます。 
                     
                    足回りも粘りのある感覚で、安っぽさを感じません。 
                    さすがにサスペンションのストロークが短いためか、段差での突き上げ感が強いところが、唯一“軽”を感じさせるところと言って良いでしょう。 
                     
                    ちょっと前の軽では考えられない14インチタイヤも、踏ん張りの良さを支えていると思います。 
                    マイチェン以降のアルミホイールのデザインは大変格好良くて気に入っています。  | 
                  | 
               
             
           |