やっぱHondaでしょ! |
エムスペックさん 40代
(東京都在住) |
<2002年3月11日の投稿> |
|
車は以前からずーっとHonda党で、プレリュードXX(2代目)を皮切りにアコードSi、USアコードワゴンと乗り継いできました。
平成11年、ミニバンに乗り換えるにあたり本来であればオデッセイを選択すべきでしたが、どうしても両面スライドドアの車が欲しかった私としては、ラグレイトしか選択肢はありませんでした。しかし当時はラグレイトを購入する資金がなく、後ろ髪を引かれる思いで当時発表間もなかったM社のミニバンを購入しました。M社のミニバンはそれなりに走ってくれて満足はしていましたが、エンジンのフィーリングは今まで乗りなれたHondaのそれとは違うものでした。
そんなこんなで2年が経ち、家のかみさんが車を傷つけてしまったのをきっかけにラグレイトへの想いが再燃してきたのです。早速ディーラーに出掛け試乗したところその想いはますます高まり、今年の2月に購入を決意して契約。納車は運良く在庫もあったため1週間で納車されました。納車日には明治神宮で車のお祓いも受けました。
車の第一印象は「静か!」の一言。感激モノでした。また、燃費はまだ一回しか給油していませんが、都内のチョイ乗りで5.2Km/Lでした。今までの車が5〜6Km/Lだったので1000ccも大きなエンジンの割りに燃費が変わらないのですから気になりません。
車体は少し大きくなりましたが、その割には取り回しもあまり違和感なく行え、またメーター周りも昔の見慣れた配列のままなので、2年間のブランクも気になりませんでした。少し遠回りしてしまいましたが、ようやく手に入れた車なので大事に付き合っていこうと思います。 |
 |
|
|