運転が楽しい!に尽きるのでは? |
まーくんさん 30代 (静岡県在住) |
<2008年6月8日の投稿> |
|
初めて投稿します。Honda車には、実家の親類そろって乗ってます(ロゴ、スパイク)。
私の車歴はグランドシビック、スポーツシビック、その後子供ができたこともあり、初代ステップワゴン、2代目ステップワゴン(2000cc)、2代目ステップワゴン(2400cc)と乗り継ぎ、20代の時に乗りたかったスポーツカーをということで、たまたま展示車だったタイプSに一目ぼれ、試乗もせず、即決で購入しました。
その走りと路面に吸い付くような感覚は、まさに『エブリデイ スポーツ』の一言でした。運転席を譲りたくない車です。妻も同様のようです。
初めて新車で買った車を車検に出しました。実は今まで車検に通したことは一度もありません、飽きっぽかったので・・。でもこの車は違いました。
やっぱり運転してて楽しい事は重要だね。 |
|
|
|