投稿タイトル:「自慢の愛車です!」 |
K-ちんさん 20代 (神奈川県在住)
|
<2005年3月12日の投稿> |
|
|
以前から、スタイリングと走りの良さにあこがれていたインテグラですが、マイナーチェンジを機に、さらに精悍な顔つきに磨きがかかりました。
マイチェン前の涙目も自分の好みでしたが、このタイプSは全体的にすっきりとしたフォルムで文句なしです!
フロントだけでなくテールランプ周りも3連レンズで存在感をアピール。個人的にテールランプは、マイチェン前と同様に2つ点灯にして欲しかったなぁ。
車体色は迷いましたが、初めての新車ということでかっこよさを優先して、ナイトホークブラック・パールにしちゃいました。 |
 |
|
|
インテリアに関して特筆すべきは、やはりメーター周りでしょう。なんたって闇夜に浮かぶ赤色メーターは、走りに行きたいと興奮させてしまう雰囲気を醸し出しています。トレイやカップホルダーを照らすためのライトも幻想的な赤で◎。
クーペは見た目から車内空間が狭いんじゃないかと思わせますが、乗っていて特に狭さは感じません。後席に乗った友人も意外にスペースがあることに驚いてました。
セキュリティ面ではイモビライザー&アラームが装備されているので安心。これで200万円台なんだから絶対お買い得です。 |
 |
|
|
タイプSは見た目以上に走行スペックで、大きく進化していると思います。特に足回りの強化がポイントでしょう。新型サスペンション&大径ブレーキで武装したタイプSは、Rにも負けないハンドリングを見せます。
自分はそれまでコンパクトカーに乗っていましたが、サスの固さとクイックなハンドリングには驚きました。自分の意のままに曲がってゆき、固く締まった足回りは、まったく車体姿勢を崩すことはありません。
そしてHondaならではの高回転型i-VTECエンジンは気持ちよく回って、ついついアクセルを踏みすぎてしまいます。
自分の初めての新車がインテグラで大正解でした。それまでインテグラといえばタイプRでしたが、このタイプSはRに負けず劣らずの存在感を放っていますよ。
今のところはノーマルですが、これからは給排気系と無限のエアロをつけたいと考えています。まだまだ走り出したばかりの愛車ですが、これからも長ーく付き合っていこうと思います! |
 |
|