INSPIRE
INSPIRE  
インスパイアのユーザーズボイス  
良い車に出会いました。
K.Hさん 30代  (群馬県在住) <2008年4月17日の投稿>

初めてHonda車を買いました。
今までは、車種全般的に似ているデザインコンセプトのHonda車を外し車種選定をしていました。
しかし、今回はスタイリングでこの車を選びました。

我が家は、子供もやっとチャイルドシートが外せる程度が2人、ミニバンからの乗り替えを決行しました。
でも子供が移動しなくなり、全く不自由のない余裕の室内空間で、問題のない状態です。

一目惚れしたのは、やはり迫力のある綺麗なスタイリングでした。きっと、女性にもうける?(と、雑誌に書いてありました)

乗って解った事をお伝えします。
※私だけかもしれませんが…。

・良かった事
なんといっても、この車の高速旋回性能は凄いです。
街乗りでは、ちょっとボディサイズを気にしながらのストレスを一気に解消できます。
次にフロントドアの閉まる音は、余分にお金を払った甲斐があったと思う一時。
また、ドアが閉まろうとする強さが気持ちいい。
※フロントだけですが、大人が満足できればOK。
Aピラーを細くしている点では、街乗り時の死角減少だけでなく、高速走行時のスピード感を全く感じさせない重要ポイント。
実質燃費もまあまあ良か?事。
田舎道のせいか、表示7.4〜9.7km/L(計算しても大体同じ)をキープしています。
固めのオイルだと若干燃費が落ちる事が解りましたが、ブン回して乗っていた過去からすると低燃費。

・気になる点は
リアセンターアームレストは、もうチョット高い位置まであると気持ちいい。
ウインカー点灯時のリレー音が、もう少しおとなしいほうがよかった。
トランクフードに設けられたガーニッシュレンズは、ダミーにして欲しくなかった。
あるネットの書き込みにあった、シートが疲れるという事は、体重の軽い人がフロントシートで起こる様です(外国人向けなのでしょうか? )。身内で確認しただけですが…シートクッションが固いのでしょう。だとしてもヘタらなくて、なれれば良いシートかもしれません。


比べれば限りがないのですが、十分な車格・性能に対する価格は、最近の車では多少お得感を感じました。

USER'S VOICE
USER'S VOICE
前へ リストトップへ 次へ