INSPIRE
INSPIRE  
インスパイアのユーザーズボイス  
 
投稿タイトル:「車の歴史が語るわが人生」
くろちゃんさん 50代  (長崎県在住) <2007年7月14日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
20代から始まった車との付き合い。
今回で15台目になります。さすがに新車は8台ですが、主に試乗車や登録済未使用車を狙っています。
当初はN社のファンでしたが、Hondaのシビックに乗ってからはHondaの虜です。

遠距離通勤でアコードからフィットに替えたところ、パワー不足は歴然。不満を言っていたら、逆輸入のインスパイア25Vを紹介され購入しました。
1.5万Kmしか走っていなくてパワーは十分、満足していましたが、新型インスパイアを見たら、年甲斐もなく欲しくなりました。
まだ、1.6万Km走行ですが満足しています。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
グレードはTEで最下位ですが、DVDナビ、リアカメラ付き、インパネやステアリングは木目調など欲しいオプションは付けました。
シートの色や材質が前の車に比べて少々不満なところですが、他は満足しています。

計器類も見やすいのですが、ecoマークは気になります。
でも、燃費を気にして走っていたらパワー不足の連続ですから、中央の燃費計は消して走るようにしています。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
こんなにガソリンが高騰すれば燃費も気になりますが、それを気にして乗る車ではないと自分に言い聞かせながらも、インスパイアの3気筒休止の効果を確認してみました。

写真は高速を600km走行したときの最高瞬間燃費です。
エアコンを切り、最高値と思える状態に近いサービスエリアに駐まり撮りました。15.6km/Lとはすごいと思いましたが、ドライブテクニックがいりますね。
その後はエアコンを効かして、最終的には平均14km/Lでした。
でも、普段の近距離の通勤では6km/L強です。
結局、車に何を求めるかですね。
USER'S VOICE
前へ 次へ